ARTICLE

ブリーダー見学 犬好きのための犬迎え入れ入門

犬、犬、犬。頭の中が犬妄想で氾濫してるDr.Taroです。ついに行ってしまいました。 ブリーダー見学。今回は明石市の奥田剛士ブリーダーさん。 イタリアングレーハウンド(通称イタグレ)という犬種で全身バネのようなスタイル抜群のアスリート犬を見...
ARTICLE

犬のいる生活

昔から犬が好きだ。でも子供の頃は小児ぜんそくがでて犬が飼えなかった。 大学に入ったころ、さすがに喘息はもうでないだろうということで実家で犬を飼うことにはなったが一人暮らしをしていて犬のいる暮らしは長期の休みのときだけ。 そういうのもあって、...
ARTICLE

感動という名のナイフで刺しにいく

接客を受けていて違和感を覚えることはないだろうか。 なんとなくふらっと立ち寄ったアパレル店とか、雑貨屋さん。 最近はおしゃれなところが増えてディスプレイにすごく気を遣っているお店が増えている。 目を引くお店に入ると数秒で居心地の悪さを感じる...
ARTICLE

エクチュア からほり 『蔵』本店

秋だ スイーツだ チョコパフェだー ということでチョコレートのお店に行ってまいりましたDr.Taroです。 自宅近くのこのお店、食べログ検索するとびっくり。食べログ百名店に何度も選出されています。 焼き菓子や小粒のチョコをテイクアウトできる...
ARTICLE

『日本の医療の不都合な真実』 読んでみた

夕張市で医療を経験した森田先生が書かれた本、『日本の医療の不都合な真実』を読んでみた。 森田先生は現在鹿児島県で在宅医療をされていて、経営状態をネットに公開しているお医者さん。 経営状態をネット公開する医師を僕は知らなかったし、今後もこうい...
ARTICLE

三田製麵所 ぜんぶのっけ

どうも、最近は週2でラーメンのDr.Taroです。 スポーツジムでせっかく1か月以上筋トレが続いていますが無性にラーメンが食べたくなる確率が爆上がって本日もおすすめラーメン特集です。 またまた堂地下にあるラーメン店。関東に多くあるラーメン店...
ARTICLE

本格パキスタンランチ ハラルムガル

毎朝HIITトレーニングと筋トレで朝を迎えるDr。Taroです。 今日はランチのご紹介。 パキスタン料理というとなんだか日本人には距離を感じてしまうかもしれません。 しかし街のインドカレーと言われている料理はパキスタン人が作ってるという都市...
ARTICLE

チャンスの女神

パートナーが遠方に。大阪から山梨に泊まりにいった。 なんでも、お相撲を通して知り合った高齢男性のおじいさんに会いにいったよう。 コロナで4年くらい会えていなかったとのこと。 ご自宅でBBQに招かれていろいろとお土産までもらったんだそう。 ふ...
ARTICLE

トマとん スープうまぁ! まんかいラーメン激推し

こんにちは。 大阪のラーメンのレベルに驚かされっぱなしのDr.Taroどす。 正直今回も『またうまいの!?大阪ラーメン外れなし??』がラーメンひと口めの感想です。 今回紹介するラーメン屋さん、だいぶお勧めです。 大阪には福島が本店なのかな?...
ARTICLE

生きている/生かされている

2023.7月の末僕は仕事をやめることを決意した。 僕は今まで患者第一主義を貫いてきたけれど、 それを地で行けば大きな規模の病院ではなかなかうまくいかない。 しかし患者の健康にフルコミットするためにどうしたらいいか、を医療従事者は考えなけれ...